この記事へのトラックバック
イグ・ノーベル栄養賞にドクター・中松氏
Excerpt: 「イグ・ノーベル賞 大真面目で奇妙キテレツな研究に拍手!」イグ・ノーベル栄養賞にドクター・中松氏、食べたものを載せているブログってたくさんありますけど、『35年間、毎日自分が食べる食事を写真に収めて..
Weblog: renkon.jp
Tracked: 2005-10-07 15:01
ドクター中松と俺
Excerpt: ブログを見ておりましたら久々にある人の名前を
みつけてしまった!!!その名はドクター中松。
どうやらある賞を受賞したらしい。「イグ・ノーベル賞」。
人を笑わせる研究で科学への関心を高めた功績..
Weblog: 実況!!パワフル美容室〜美容師タイガー独立への道〜
Tracked: 2005-10-07 21:02
本とはスゴイ人! ドクター中松先生
Excerpt: ドクター中松さんがイグノーベル賞を受賞したそうですね。フライングシューズをはいて、ピョンピョン飛び跳ねている変なおじさんのイメージなのですが、本当はスゴイ人なのですね!!!!なんと、35年間も自分の食..
Weblog: 16000円で億万長者!? 誰でも週末発明起業家
Tracked: 2005-10-07 22:15
イグ・ノーベル賞
Excerpt: 2005年度のイグ・ノーベル賞が発表されました。 日本人では、ドクター・中松こと中松義郎氏が、イグ・ノーベル栄養賞に輝いています。 おめでとうございます。 ◇asahi.com: イグ・ノーベル栄..
Weblog: Picasoのぴー
Tracked: 2005-10-07 22:42
中松氏にイグ・ノーベル賞 35年間、自分の食事撮影(excite news)
Excerpt: ドクター中松受賞!!
めでたいめでたい。
ジャンピングシューズとかラブジェットはどうなったんでしょうか?
最近の特許だと「3方向位置決めトイレ 」とか「空中から水が出るように見える花ビン等置物」..
Weblog: KAN'S memo
Tracked: 2005-10-08 00:52
Dr.中松 "イグ・ノーベル賞"受賞
Excerpt: 中学生のとき、塾の数学の先生が、Dr.中松のことを尊敬してて、”みんな馬鹿にして
Weblog: ゆるーくかたる
Tracked: 2005-10-08 01:04
イグ・ノーベル栄養賞にドクター・中松氏
Excerpt: 人々を笑わせ深く考えさせてくれる研究に贈られるイグ・ノーベル賞の運営団体は、6日までに発明家のドクター・中松さん(77)に栄養賞を贈ることを決めた。35年間、毎日自分が食べる食事を写真に収め、3日前の..
Weblog: 不細工な不ログ
Tracked: 2005-10-08 01:50
ドクター中松氏、イグノーベル「栄養賞」受賞
Excerpt: イグ・ノーベル栄養賞にドクター・中松氏人々を笑わせ深く考えさせてくれる研究に贈られるイグ・ノーベル賞の運営団体は、6日までに発明家のドクター・中松さん(77)に栄養賞を贈ることを決めた。35年間、毎日..
Weblog: [M] 毎日が特別な日
Tracked: 2005-10-08 01:55
ドクターの3万8千枚の写真
Excerpt: 継続は力なり。
ドクター中松という人物、やはり、珍妙な人物だ。
人を笑わせる研究で科学への関心を高めた功績に贈られる「イグ・ノーベル賞」の栄養学賞に、発明家のドクター中松こと中松義郎さん(77..
Weblog: 『寸胴鍋の秘密』
Tracked: 2005-10-08 10:10
今日のIT
Excerpt: 「バウリンガル」で日本人が受賞した時に初めて存在を知った賞が疑惑のフロッピーの祖、中松氏に。
この裏ノーベル賞、他にも対熊用プロテクトスーツとかバーコード頭の父祖とかあって面白すぎる。こーゆーの大好..
Weblog: 下弦の憂鬱
Tracked: 2005-10-08 10:55
中松氏にイグ・ノーベル賞 35年間、自分の食事撮影
Excerpt: 日本は、世界でも有数のイグノーベル賞の受賞大国です。イグノーベル賞の受賞実績を見ていると、やはり日本は、政府が旗振って『ああしろ、こうしろ』と叫んで補助金出すより、民間・個人の自由な発想に任せて、研究..
Weblog: 最強!受験戦略!!
Tracked: 2005-10-08 19:29
その根気を素直に賞賛したい。「中松氏にイグ・ノーベル賞 35年間、自分の食事撮影」
Excerpt: Yahoo!ニュース - 共同通信 - 中松氏にイグ・ノーベル賞 35年間、自分の食事撮影
Dr中松といえばフロッピー。自分は普通に彼が発明したと思っていた。が、トンデモ系の本で、ソレはウソじ..
Weblog: ニッキニッキ。
Tracked: 2005-10-08 19:41
ドクター中松ってスゴイ!
Excerpt: 人を笑わせる研究で科学への関心を高めた功績に贈られる「イグ・ノーベル賞」というのがあるんだねぇ。
知らなかったけど。
それで、その中の部門に栄養学賞があって、発明家のドクター中松が選ばれた..
Weblog: 素晴らしい日々〜Splendid days
Tracked: 2005-10-08 23:05
ドクター中松 健在!
Excerpt: 先日、次の記事を見つけました。
中松氏にイグ・ノーベル賞 35年間、自分の食事撮影
中松氏というのは「ドクター中松」でおなじみの中松義郎氏のことです。
イグ・ノーベル賞とは、米国のハーバ..
Weblog: こちら中小企業総務部
Tracked: 2005-10-09 15:29
ドクター中松の写真集
Excerpt: ドクター中松の発明伝説
海外から嬉しいニュースが届きました!!
中松氏にイグ・ノーベル賞 35年間、自分の食事撮影
本著はドクター中松氏の活躍やプライベートショット満載の写真集です。..
Weblog: 我楽侘箱の世界
Tracked: 2005-10-12 01:50
ドクター中松はまだまだ面白い
Excerpt: 今日の記事によると、人々を笑わせ、そして考えさせる研究に対して贈呈する「イグ・ノーベル賞」を受賞したらしい。35年間にわたり自分が食べたすべての食事を撮影し、食べ物が頭の働きや体調に与える影響を分析し..
Weblog: -刻板(こくばん)- dAikA_05
Tracked: 2005-10-12 12:28
ドクター・中松さんが「凱旋」会見 イグ・ノーベル賞
Excerpt: 35年間にわたって自分の食事を毎日写真に収め、カツオやみそなど55品目が「長寿にいい食事」であることを発見。「一日一食に抑えることが頭を良くすることになると『科学的、理論的』に突き止めた」という。(f..
Weblog: 不細工な不ログ
Tracked: 2005-10-18 10:21
ドクター中松!
Excerpt: イグ・ノーベル賞を受賞ですって!
今回の選挙に出てないと思ったらこんな所にいたんですねー。相変わらず笑わせてくれます。大まじめなところも笑えるし。
ネットの哲人ブログ: ドクター中松、ノーベ..
Weblog: 優雅で感傷的な?MASUろぐ
Tracked: 2005-10-19 20:38